アフィリエイトのメリットとデメリットを解説!他の副業と徹底比較!

アフィリエイトとは




アフィリエイトは自分のサイトやブログに掲載した広告収入で稼ぐビジネスモデルで、今から10年以上前から稼げる副業(サイドビジネス)として人気でした。

私も何だかんだ、会社を辞めて専業アフィリエイターとして3年目になります。資金がない人でもビジネスとして上手くいく可能性があるのがアフィリエイトです。

ただ「スキマに1日1時間で楽に稼げる」「パソコン1台で旅をしながら稼ぐ」というようなことを想像していると確実に挫折します。

本記事では、アフィリエイトのメリットとデメリットのリアルにいついて紹介いたします。またアフィリエイトをする上でのアドバイスもお伝えします。

アフィリエイトと他の副業を比較したメリット

私は過去にブログ運営以外に、「せどり(転売)」「株式とFXの投資」「クラウドライター」の副業をサラリーマン時代にしていました。

また最近は、副業サイトを運営する調査で「ウーバーイーツ」という食事の自転車配達もしました。

加えて、いわゆる「ネットワークビジネス(マルチ)」に勧誘されてセミナーや飲み会に参加、情報商材の塾に半年在籍、していた過去もあります。

自分で言うのも変な話ですが、結構いろいろなサイドビジネスに手を出していると自負しています。いろいろ経験した観点からアフィリエイトのメリットをまとめました。

初期費用が掛からない

飲食店を開くのであれば開業資金が必要ですし、投資はお金が無くなる可能性があります、ネットワークビジネスやコミュニティに参加しないといけないモノについては高額な入会金が必要になります。

一方アフィリエイトに必要なモノは、作業用のPC端末と、サイト・ブログを運営するためのレンタルサーバーを借りて、後は必要に応じてツールや書籍などを購入するだけなので、安いと数千円、高くても数万円で済みます。

在庫を抱えなくて済む

せどりは元々自分が相場を理解している趣味商品を中心に取引していたため、初月から2万円の利益がありました。

ただ、「売れるまで在庫を抱えないといけない」「毎回仕入れて発送しないといけない」という点で、かなりつらかったです。

一方、アフィリエイトではそういった仕入れもいらないし、在庫も抱えないといけないので、精神的負担は低くて済みます。

自分が寝ている間も稼げる

ブログやサイトはサーバーが稼働している限り読者が読みに来てくれる可能性があります。自分が寝ている間でも遊んでいる間でもお金になります。

私の場合も友人と飲んでいる間に2万円以上たたき出すということも少なくありません。自分が働いた時間が報酬になることしか経験したことないので最初の頃はビックリしました。

インターネット上に自動販売機を設置する、とよく言われます。まさにそんな感じです。

サイトが稼働している間に本業の仕事をしたり、別の事業を立上げたりすれば、収益を数倍に増やすことも可能です。お金の面で人生がイージーになります。

本業の片手間に兼業で稼いでいる人もたくさんいます。

WEBマーケティングの総合的なスキルが身に付く

ブログを書くというとものすごくしょぼいイメージがありますが、実はやることはかなりあります。

サイトやブログを運営するITスキル(ワードプレスやhtml・CSSなど)、SEO対策(検索エンジン対策)、WEBライティングスキル、などなど総合的なWEBマーケティングスキルが身に付きます。

IT業界に居た体感としては、WEBマーケティング会社の従業員よりも個人アフィリエイターやブロガーの方が、WEBマーケティングについて知識も技術もあります。

それだけのスキルが身に付きます。これらのスキルがあれば、本業スキルと+αでビジネスパーソンとして市場価値を高めてくれます。

アフィリエイトと他の副業を比較したデメリット

すぐには売り上げにならない

クラウドソージングのライター事業やアルバイト、配達の副業、などであれば働いた分すぐに売り上げになります。

ところがアフィリエイトの場合はすぐには売り上げになりません。アクセスを集めるためにはGoogleなどの検索エンジンで上位表示する必要があります。

そして上位表示は記事を書いたらすぐということはなく、最低でも数か月以上かかります。

検索エンジンを用いたアフィリエイトではすぐに売り上げにならず、根気的に継続しなければなりません。

私の場合は、サイトの初報酬は短くても2ヶ月、長い場合だと1年運営しても1円にならないサイトもあります。

もし、今すぐにお金が必要だというのであれば、アルバイトやウーバーイーツなどの方が遥かにおすすめできます。

1円にもならない可能性がある

アフィリエイトは簡単みたいなイメージがありますが、場合によってはいくら記事を書いても1円にもならない可能性があります。

「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2016」によるとアフィリエイトで月5,000円以上稼げるのは全体の約5.5%という結果が出ています。

大多数はすぐに挫折してしまうので、根気強く取り組む必要があります。冒頭で楽して稼げると思うとすぐ挫折するというのはこのことからも理解して頂けると思います。

Googleのアルゴリズムに依存する

アフィリエイトブログやサイトの主なアクセス元は、Googleの検索エンジンによるものです。

例えば、「アフィリエイト とは」で検索したらこのサイトにたどり着いたとしましょう。このような感じで大半のブロガー・アフィリエイターはGoogleの検索エンジンを間借してアフィリエイトを行っています。

ですがこのGoogleが曲者で定期的に検索エンジンの順位を変動させる、検索アルゴリズムのアップデートを行います。

このアップデートにより、月に数百万円稼いでいたアフィリエイターが無一文になるケースもありました。

一部のSNSやその他メディアから流入を集められる人を除き、大半がGoogleのアルゴリズムの上で不安定に戦っています。

 

ただ”不安定”ということに関しては、投資で赤字をだす可能性もあるし、商店街もイオンモールによって潰れてしまう、というケースもあるためすべての事業に対して言えます。むしろサーバーとドメインだけの損失で済んだと思えば安い赤字です。

アフィリエイトをスタートする上でのアドバイス

アドバイスというと偉そうな感じになってしまいますが、3年近く行っているのでアフィリエイトを行う上でのポイントをお伝えします。

サロンに入る必要はない

最近ブロガーサロンというのが活発ですが、月会費を払ってまで入る必要はないと思っています。私も入ってないですがなんとかやっていけます。

有益な情報は書籍やツイッターのアフィリエイターのアカウントから収集することができます。

情報商材や有料noteを無理した買わなくてもOK

私はかなりの数の情報商材や有料noteを購入してますが、結論から言うと無理して買う必要はありません。

これらの商材や中身が見えないため値段の割にクソみたいなモノも沢山あります。玉石混合です。変なnoteを買うくらいなら本を読みましょう!

ちなみに購入した中でおすすめのnoteを抜粋しましたので、アフィリエイトについてもっと具体的なメソッドやノウハウが欲しい方はチェックしてみてください。

noteを選ぶポイントとしては、その人がサイトを公開しているかどうかが大きなポイントだと思っています。note内やSNS上で自分のサイトやブログを公開していない人は適当なことをペラペラ書いている可能性が高いです。

根気強く継続しよう

デメリットの部分でも解説しましたがアフィリエイトはすぐに売り上げに繋がりません。そのため根気強く継続する力が求められます。

「毎日記事を書け」といういのは兼業の人にはキツイですが、長い目線で取り組むことが成功への秘訣です。

稼げても会社を辞めてはいけない

アフィリエイトの集客のメインは検索エンジンからの流入です。ですが検索エンジンは常に変動があります。

そのため、ブログで稼げるようになってもすぐに仕事を辞めるのは避けましょう。(ちなみに私は2019年3月の変動を食らったのでアフィリエイト1本で独立したことを後悔しています。)

アフィリエイト1本だけで仕事を辞めるのは避けましょう。仮に会社を辞めてもリスクヘッジのために別事業をしたり、最悪アルバイトなどをした方が精神衛生上良いです。

おわりに

アフィリエイトのメリットとデメリットを紹介しました。アフィリエイトは思ったよりは難しいものであることは理解できたと思います。

ですが、初期費用が無くて月に100万円以上稼げる可能性がある魅力的な副業です。中にはアフィリエイトサイトの運営で法人化してメイン事業にまでしている方も数多くいます。

変なビジネスをするくらいなら、リスクの少ない副業としてアフィリエイトにチャレンジすることおすすめします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました